MCMM – アプリごとの音量調整を行えるボリュームミキサー(MIDIコントローラ)

  • 物販商品(自宅から発送)
    【組み立てキット】
    支払いから発送までの日数:3日以内
    ¥ 1,800
  • 物販商品(自宅から発送)
    【はんだ済みバージョン】
    支払いから発送までの日数:3日以内
    残り1点
    ¥ 2,700

MCMMはWindows用フリーソフト「MIDI Mixer」と組み合わせて使う、コンパクトなボリュームミキサー/ボリュームコントローラーです。 (※製品自体はMIDIコントローラとして動作します) Windows 10 / 11 に対応。 【主な特徴】 ・4つのノブでアプリごとの音量を直感的に調整 ・マスターボリュームやマイク音量、システムサウンドの調整にも対応 ・4つのボタンには、以下のような機能を割り当て可能:  - デフォルトは対応するボリュームのミュート  - 再生/一時停止などのメディアキー  - キーボードのキー入力  - Ctrl+C/Ctrl+Vなどのショートカット操作  - 好きなアプリの起動  など、簡易的なマクロパッドとしても使用できます。 ブラウザ、ゲーム、動画編集、作業用BGMなどで複数のアプリを同時に使う方、例えば配信者などに最適。「アプリごとの音量を手元でサッと調節したい!」という方におすすめです。 --- ※本製品ははんだ付けが必要な組み立てキットです。 構造が比較的シンプルなので、はんだ付けの練習をしたい方や電子工作初心者の方にもおすすめです。 ※はんだ付けが面倒な方のためにはんだ済みバージョンもあります。

MCMM – アプリごとの音量調整を行えるボリュームミキサー(MIDIコントローラ)
MCMM – アプリごとの音量調整を行えるボリュームミキサー(MIDIコントローラ)
MCMM – アプリごとの音量調整を行えるボリュームミキサー(MIDIコントローラ)
MCMM – アプリごとの音量調整を行えるボリュームミキサー(MIDIコントローラ)
MCMM – アプリごとの音量調整を行えるボリュームミキサー(MIDIコントローラ)
MCMM – アプリごとの音量調整を行えるボリュームミキサー(MIDIコントローラ)
MCMM – アプリごとの音量調整を行えるボリュームミキサー(MIDIコントローラ)
MCMMはWindows用フリーソフト「MIDI Mixer」と組み合わせて使う、コンパクトなボリュームミキサー/ボリュームコントローラーです。 (※製品自体はMIDIコントローラとして動作します) Windows 10 / 11 に対応。 【主な特徴】 ・4つのノブでアプリごとの音量を直感的に調整 ・マスターボリュームやマイク音量、システムサウンドの調整にも対応 ・4つのボタンには、以下のような機能を割り当て可能:  - デフォルトは対応するボリュームのミュート  - 再生/一時停止などのメディアキー  - キーボードのキー入力  - Ctrl+C/Ctrl+Vなどのショートカット操作  - 好きなアプリの起動  など、簡易的なマクロパッドとしても使用できます。 ブラウザ、ゲーム、動画編集、作業用BGMなどで複数のアプリを同時に使う方、例えば配信者などに最適。「アプリごとの音量を手元でサッと調節したい!」という方におすすめです。 --- ※本製品ははんだ付けが必要な組み立てキットです。 構造が比較的シンプルなので、はんだ付けの練習をしたい方や電子工作初心者の方にもおすすめです。 ※はんだ付けが面倒な方のためにはんだ済みバージョンもあります。

概要およびビルドガイド

【組み立てキット】(1,800円)

【はんだ済みバージョン】(2,700円)

※別途必要なもの

組み立てに必要な工具

免責事項

送料

その他